見つけよう!あなたにぴったりの宿泊プラン 青い森の宿帳

ゆだんの宿 (弘前市)

津軽エリア

いいお湯がある。自分がいる。
ただそれだけ、という贅沢。

ゆだんの宿 (弘前市)の宿柄

市街地からも距離があり、ひっそりと存在する湯段温泉郷。ゆだんの宿は、ちょうど300年前の1724年にこの地の温泉を開いた柴田長兵衛を祖先にもつ歴史ある温泉宿です。そこで待っているのは、ただただお湯と自然と、そして自分自身に向き合える時間。日常や世俗から自分を離せるひとときを求めて人々が訪れます。体調はもとより、気持ちを整えるために毎週必ず訪れるという常連さんもいらっしゃいます。

宿の魅力

  • 客数など無理をしないことでお客さま一人一人に手が行き届くホスピタリティ
  • 露天に思えるほどの大きな窓から間近に四季を楽しめるお風呂
  • ご主人自ら採ってきた山菜など、地のものづくしのお料理
  • 歴史を感じさせる素敵な館内

そこがいいとこなんだけどね!

宿のちょっとした ウィークポイント

交通の便が少し不自由なことや、家族経営で多くのお客様に対応できないこと。ではありますが、それがそっくりそのままストロングポイントに。混雑とは無縁であることで、存分にお湯を楽しめる(独り占めできることも多くあります)、個々の好みや事情に対応してもらえる、というこの宿の長所になっているようです(交通に関しては送迎も行っています)。

七代目若旦那 柴田勇貴さん

2022年の秋まで東京で役者をされていた柴田さん。都会の刺激的な生活とは真逆な暮らしで大丈夫?と思いきや、まったく未練はないとのこと。今はとにかく山が大好きで毎日のように通っており、当初は探しても見つけられなかった山菜が「歩いていたら自然と目につくようになった」ほど。最近は改めて地元の風土や歴史に「ハマっている」そうで「おじいちゃんや昔の人がここでやれていたことをやれるようになりたい」とおっしゃいます。この春からは畑にもチャレンジするそうです。

働く人だから知る宿の魅力

  • かなりの高確率でお風呂独り占め(基本的に宿泊は最大でも4組までにしているそう)
  • 正直、プランよりもご相談。状況次第で朝のチェックインや夕方のチェックアウトなどの個別対応も
  • 「9割引だったので買った漬物石を使ってみた」という七代目お手製の漬物なんかも

こんな人におすすめ

  • 日常を忘れ、いい温泉と自分だけの時間を過ごしたい人
  • 岩木山麓の自然や食材を満喫したい人
  • 何もないことを贅沢と感じられる人

こんな人にはもしかしたら
ちょっと向いていないかも…

  • 交通や周辺施設の便を求める人
  • 宿泊施設に温泉や料理以外のアミューズメントを求める人

おすすめプラン情報

ゆだんの宿 (弘前市)

なにもしない贅沢。ちゃっぽらっと湯っだらっとぷらん

津軽エリア

おすすめポイント1

「何もしない」をする日を作りませんか?
心身のバランスを整える、温泉おこもり日をゆだんの宿から提案。
本プランは1泊2食付きで少し早めの12時からチェックイン可能。チェックアウトの翌10時まで最大22時間滞在可能。1泊お一人様¥9,500 (暖房費別途¥400/日)となっております。1泊でもゆっくりと温泉を楽しみくつろぐことができます。また湯上がりには瓶ラムネを1本サービス。お昼の風呂上がりにちょっと1杯ひっかけたいなって方へはお酒とおつまみのちょい飲みセットも。(別途料金)
夕食は天然の山菜を使った逸品や釜飯、鮎の塩焼き、地野菜を使った手作りのお漬物等など。また宿主が厳選した数種類の津軽の地酒をご用意。
津軽富士と謳われる岩木山を真正面から眺望。四季折々の景色を映し出す山の中でゆっくりと流れる自然の時を感じ好きなときに温泉に入り、ゆったりと好きなように過ごす。なーんにもせず、湯っだらっと心の贅沢を堪能していただければ…
※「ちゃぽらっと」は津軽弁でお風呂に入るという意味の擬音語。
「湯っだらっと」は温泉の湯と津軽弁の「ぐだらっと」ゆったりする、だらける、くつろぐという意味の言葉を掛け合わせた造語。

おすすめポイント2

ゆだんの宿は約300年前の1724年に戦国武将の柴田勝家の末裔、柴田長兵衛がこの地へ温泉を開いたといわれる歴史ある温泉宿です。源泉かけ流しの金気臭が特徴で40度~41度ほどのぬるめの温泉。マグネシウムやナトリウムなどの成分が豊富な塩化物泉になり、湯冷めのしにくい熱のお湯と言われております。
湯段温泉郷は市街地から距離があり、岩木山の中にひっそりと存在。日常や世俗から自分を離せるひとときを求める人々や体調はもとより気持ちを整えるために毎週必ず訪れるという常連さんもいらっしゃいます。岩木山の大自然と温泉の中でゆっくりと過ごすことができる場所です。疲れたらゆだんの温泉に入って、美味しいごはんを食べて…ひと休みをしにいらしてください。いつでもお待ちしております!

冬のあおたびキャンペーン特典

①入浴回数券(6回分):2,000円相当プレゼント
②湯上がりには瓶ラムネを1本サービス

◆予約受付方法:電話・宿泊施設公式HP
◆1名様1室利用OK

宿泊施設プロフィール
施設名 ゆだんの宿 (弘前市)
住所 青森県弘前市常盤野湯段萢8
電話番号 0172-83-2234
ホーム
ページ
https://www.instagram.com/yudannoyado/?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr