見つけよう!あなたにぴったりの宿泊プラン 青い森の宿帳

十和田シティホテル (十和田市)

南部エリア

創業130年、
時代に合わせて変わりながら、
変わらず受け継ぐ家庭的なあたたかさ

十和田シティホテル (十和田市)の宿柄

明治創業の “シティホテル”!?ここはかつて馬の仲買人を泊める宿場「旅館しもやま」としてスタートした「元祖ビジネスホテル」だったのです。旅館からホテルに名前を変えるなど勇気ある変化を遂げながら、創業以来の家庭的な宿柄は受け継ぐことで決してお客様の気持ちを置き去りにしない。そうして宿場街だったこの地で唯一生き残りを果たしてきました。そんな革新とアットホームさを、今現在も随所に感じることのできるお宿です。

宿の魅力

  • お客様の多くがその日あったことなどを話しかけてくれるという、つまり家庭的で話しやすい、話しかけたくなる雰囲気のマネージャー・下山さん
  • あえて「すこしうれしい」を目標に設定した、ほどよい接客サービス
  • LLサイズの卵、お米、味噌など、地元の美味しい素材を味わう献立の朝定食

そこがいいとこなんだけどね!

宿のちょっとした ウィークポイント

一番最近の改装から15年ほど経過して「古くなってきた」とのこと。しかしもちろん設備に不具合もなく見た目も綺麗。おそらく「最新ではない」の意かと思われます。でも飾られた写真やサインから感じる歴史に比べれば15年前などほんのついさっき。「最新」ではないかもしれないけれど、ごく「最近」の設備です。

下山姉妹

当ホテルの革新と家庭的をまさに体現するのがマネージャーの下山沙織さん。なんと2022年7月、隣のガソリンスタンド跡に、カフェ、イベントスペースを備えたコワーキングスペース「サンバスタンド」をオープン。妹の下山真那美さんが運営をしています。真那美さんは銀座の料亭の元料理人で、沙織さんは十和田シティホテルとして真那美さんの腕を生かしたディナープランも検討中とのこと。やり手!

働く人だから知る宿の魅力

  • サンバスタンドの情報はコチラ https://sanba-stand.com/
  • サンバスタンドでは、八戸の氷屋さんから届く氷で美味しいかき氷が一年中いただけます
  • また周辺には美味しい居酒屋なども多く「夕食はぜひそちらでも!」とのこと

こんな人におすすめ

  • ビジネスホテルにビジネスライクでないアットホームさがあると嬉しい人
  • 外でたっぷり仕事や観光をして、「すこしうれしい」宿でゆっくりしたい人
  • 歴史と革新が織りなすダイナミズムを目撃したい人

こんな人にはもしかしたら
ちょっと向いていないかも…

  • 朝食はパン派の人
  • 最新設備の整ったホテルで、なるべく人と接しないで過ごしたい人

おすすめプラン情報

十和田シティホテル (十和田市)

【青森県内在住者限定】和室でくつろぎプラン~1,000円OFF&カフェドリンク券付き~

南部エリア

おすすめポイント1

1部屋1名から2名まで利用可能で、気軽に宿泊!和室限定で、通常料金から1名様あたり1,000円割引でご宿泊いただけます。隣接しているカフェ(サンバスタンド)で使えるドリンクチケット付きで、ホッと一息ついてはいかがですか?
※カフェの営業時間:11時00分~17時00分(月・火曜日は定休日)

冬のあおたびキャンペーン特典

①宿泊代金1,000円割引
②サンバスタンドのドリンクチケットを1名様につき1枚プレゼント(1年間有効)

◆予約受付方法:宿泊施設公式HP・じゃらん・楽天トラベル
◆1名様1室利用OK

ご予約はこちら

「冬のあおたびキャンペーン」対象プランをご選択の上、ご予約ください

宿泊施設プロフィール
施設名 十和田シティホテル (十和田市)
住所 十和田市東三番町3-16
電話番号 0176-23-2076
ホーム
ページ
https://towadacity.com/